Pocket

大成功を収めた午前中の神輿

天気が心配された7月13日の納涼祭でしたが、太陽も隠れ気味だったこともあり、子供も大人も十分楽しい時間を過ごすことができました。

そんな中、午前に行われた神輿の練り歩きは予想以上の大盛況と共に成功を収めることができました。

IMG_1369 IMG_1384

008

 

子供会で製作した子供神輿と、青年会で担ぐ大人用の神輿です。
子供達と青年会で写真を撮りました。

この親子はっ!
井上さん決まってますね~娘ちゃん可愛いですね~

 

 

 

 

IMG_1386   IMG_1383

IMG_1387  IMG_1388

青年会の井上さん先頭で頑張ってますね~
もう一人の先頭は、一般参加の並木さんです。 とても大きな声を出していて、盛り上がっていました。
なんとこの並木さんは神輿の後に、青年会に加入してくれる約束をしてくれました!どうもありがとうございます!

IMG_1389  IMG_1391

IMG_1394休憩所のギャル達も楽しそうです。まだ神輿を担いだことがないからこの機会は新鮮でしょうね。

尚、この休憩所は、青年会の齋藤さんが駐車場をご提供してくださいました。
齋藤さんは毛呂山台ヤンガースの監督もやってる働き者なんです。

やはり曇りとはいっても、休憩しないといつ熱中症になるか分かりません。 大人は自分の体調を主張できますが、子供は雰囲気にのまれてしまって、そのまま倒れこんでしまうことが多いそうです。
こまめな水分補給はとても大切ですね~
休憩所はこのほかに2カ所用意してあり、こまめな水分補給を行いました。

 

IMG_1395  IMG_1397

神輿も終盤に差し掛かってきました。
結構肩も痛くなるし、慣れない動きで膝にもダメージが・・・。

IMG_1398そんな時はやはりこの男!

東南アジア系日本人の市川さんが盛り上げてくれます。

後ろの緑と顔が同化しててハッピしかその存在を確認できませんが、非常に愉快な仲間であり、仲間の疲れはこれで癒えるわけですな。

いつも力強い協力と、テンション上げて盛り上げてくれるその気持ちに、仲間たちはみな感謝?!しています。

 

 

 

IMG_1404そしてこのお祭り男は青年会の副会長の柳沢さんです。

音頭取りに大切な笛の役目を果たしてくれました。
何やら笛をやると息継ぎが困難だとか・・・。
顔を真っ赤にして盛り上げてくれました。 柳沢さんが久保娘ちゃんを笛に誘ってくれて、とても息の合ったコンビネーションで、神輿の音頭をとってくれました。

二人ともお疲れ様!

 

 

 

IMG_1401  IMG_1400

会長も先頭で張り切っております。それを見守る嫁ちゃんと娘ちゃん。
娘ちゃんは掛け声の音頭をとる笛に協力してもらって大活躍。 あれが結構大変な仕事なんだって・・・
嫁ちゃんは裏の番長つーことで、会長を仕切ってる・・・いやサポートしてる大切な仲間です~
そして、今まで積み上げてきたものが今回の納涼祭で発揮できて良かったね♪

IMG_1370そして午前中の反省会。

初年度と言う事もあって、次年度への反省点は多々ありました。
しかし、ここまで大きな神輿の練り歩きを実現できたのは正直凄いと思います!

青年会メンバーのみならず、地域の協力支援してくださる皆さんあっての大成功と言う事でしょうね。

お神輿素晴らしかったですよ!

売り切れ続出の模擬店

さて、午後は自治会、寿会、子供会と協力して模擬店の運営に当たります。

本年の重要事項の一つとして挙げられるのが、「焼きそば」の焼き場です。
例年ヤンガースさんが対応してくださっているのもありますが、この機会に継承を前提とした活動にしてみては?
と言う事で本年度の焼きそば約700食分を、ヤンガースさんと青年会交代で対応することになりました。

IMG_1374 IMG_1371

ちょっと本職の人がいるっぽい・・・のですが、これは会長の久保さんです。
まずは会長自ら先輩方からの一回目の指導を受けています。

007  006

経験と言う事で一人一回以上挑戦してみようと言う事もありまして、この焼き場に立ったわけですが・・・
熱いのなんのって、腹から燃えるような熱が噴出してくるんです。
先輩方は今までよくやっていたな、と言うのが正直な感想でした。

早急な継承は難しいですが、数年かけて先輩たちとの親睦を深めて、この伝統を青年会が受け継いでいこうと決意したのでした。

拍子で締める売り切れの合図

本年度の青年会が出展した模擬店は

  1. ポップコーン
  2. わたあめ
  3. 生ビール
  4. 玉こんにゃく
  5. 焼き鳥

になります。
どの模擬店も好調な売れ行きで、焼き鳥については500本用意したにもかかわらず、祭りが終わる前に早々と売り切れてしまいました。
その際、その場の青年会を集めて、「三三七拍子で締める」素晴らしい達成感と連帯感です。

005

 

ビールのアクシデントがなければ、完璧だったんですがそれは次年度への課題と言う事で。
勝又(通称DJ)さんが綿あめファイヤーなら、田仲も生ビールファイヤーですね(笑
・・・飲み過ぎましてすいません。
※ファイヤー=くび

 

  • 「滝の入青年会さん」忙しい中、焼きそばへのご協力どうもありがとうございました。10月楽しみにしてます
  • 「佐藤さん」朝から神輿と模擬店への協力、ご夫妻でどうもありがとうございました。今度はこっちが協力する番ですね
  • 「磯崎さん」「大沢さん」青年会Tシャツを着て応援に駆け付けてくれてどうもありがとう! もう君たちは青年会メンバーだよ。
  • 「涌井さん」いつもみんなの面倒見てくれてどうもありがとう! 料理いつもおいしいよ♬
  • 「高木さん」「吉田さん」応援どうもありがとう!
  • 「渡部さん」忙しい中でも都合をつけてくれてどうもありがとう! 今度は打ち上げもね♬

他にも沢山の人にご支援いただいて成功へとたどり着けました。
関係者一同感謝申し上げます。

番外編・・・全開の某氏

納涼祭も成功に幕を閉じ、喜びの雰囲気を保ちつつ、14日は打ち上げに臨みました。
ここで、新規入会の「富口さん」(通称やっちゃん)を交えて、やっちゃんの紹介から始まり、納涼祭の話に花を咲かせました。

IMG_1379  IMG_1381

もう某氏の独壇場と言っても過言でないくらい盛り上がりました。
爆笑の打ち上げって、やっぱりこれがみんな欲しかったんじゃないでしょうか?
しっぽり反省会やるんだったら、アクシデントを笑い話に変えるユニークな仲間でありたいものですね。
(ちなみにこの写真は二次会です)

今回打ち上げに参加できなかった方も、次回は是非ご参加くださいね。

 

と言うわけで、掲載用の写真が無くなったので納涼祭レポートはこの辺で。
細かく書いていない部分が多々ありもうしわけないです。
また、写真に写っていない方ごめんなさい。・・・自分が盛り上がって楽しんでしまいました :-)

関係各位のご協力どうもありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした。

 

青年会 田仲

 

 

Pocket